top of page

​KING OF DARKNESS 2002.04.21

待望のK.O.D、名古屋初LIVEだった。
最初に音源を聴いたときから、非常にかっこいいバンドだと思い、
LIVEをぜひとも見てみたいと思っていたが、大阪でのLIVEが中心で
名古屋でLIVEをされることがなく、今回の名古屋LIVEがあると知ったときは
非常に嬉しかった。


今回、SCREAM ANGERとの対バンということも嬉しさ倍増であった。
K.O.Dの出番は2番目だった。
セッティングが終わり、幕が開くと、いよいよLIVEがスタート。
心地よいドラムの音で演奏がスタート。
1曲目は、「FEEL THE FIRE」。
アルバム「TRIPLE WHAMMY」に収録されている1曲目だ。
音源もかっこいいが、LIVEで聴くと凄いですね。
かっこいい前奏の後に演奏されたんですが、1曲目からノックアウト状態。

 

続いて演奏されたのが、2曲目「PLACE LIBERTY」
タメの部分がかっこよいナンバーだ。サビのメロディーが、とても心地よいです。
エモーショナルなギターソロもすばらしいです。
3曲目が、「TURBINE」。テンポの良い、かっこいいナンバーだ。
心地よいリズムに、心地よいメロディー、いいっすねー。
アルバムではラストに収録されてる曲です。
4曲目が、「DECEPTIUE VICTIM」。曲の最初のギターのフレーズから引き込まれるナンバーだ。
サビのメロディの少しせつないような感じが、何とも言えず良い。

 

曲が終わると最初のMCへ。物販の宣伝とBIG NEWSが。
ヨーロッパでのアルバムリリースが決まったそうです。すばらしいですね!
ワールドワイドで活躍して欲しいです。

MCが終わると、5曲目「NONE OF YOUR CHEEKS!」へ。

ギターのリフがかっこいい曲だ。ノリノリのナンバーで、かっこよすぎです。
コーラスも、とても印象的だ。
6曲目が、「LONG WAY」。聴かせるバラードナンバーだ。
心にジーンとくるいい曲だ。この曲もコーラスがすばらしかったです。
情感たっぷりのギターソロも圧巻でした。


7曲目が、「TRIPLE WHAMMY」
ワウの効いたギターがかっこいいナンバーだ。
かっこいいリフにベースソロ・ドラムソロがあり、最高でした。

ドラムソロの後に、観客との掛け合いがあり、
続いてギターのリフが会場に鳴り響きました。ヘヴィなリフに続いて、

8曲目のラストナンバー「STRANGE NEIGHBORHOOD」へ。
かっこいいリフで始まるナンバーだ。曲の展開がメチャメチャいいです。

 

惜しまれつつも、K.O.Dの名古屋初LIVEの幕が閉じました。
本当に、すばらしい最高のLIVEでした。
メンバー全員の技量が高いから、これだけすばらしい演奏ができるのだろう。
Gentaさんのボーカル、とてもベースを弾きながら歌っているとは思えないくらい凄いボーカルですし、

ベースもすばらしいです。HASSINさんのギター、ほんとすばらしいです。

すばらしいフレーズの数々に、かっこいいリフのオンパレード。
ギターの音に非常に厚みがあり、本当にすばらしいギタリストですね。
Tadayoshiさんのドラムも、非常にタイトで最高です。
この手のバンドとしては、間違いなく最強のバンドでしょう。
またLIVEが見たいです。最高のLIVEでした。
K.O.Dの後に出たEXFEELもすばらしかったです。
非常にヘヴィなPUREロックで。LIVE、がんがんやって欲しいです。そして、ぜひとも音源を。
今回のLIVEは、3バンドが全部いいバンドばかりで、非常に充実したLIVEでした。

bottom of page