top of page

SALTY DOG 2021.09.26@今池3STAR
-
CHRONUS ANCHOR
-
SUGAR TRIP
-
ANTI-LIAR
-
AUDEAMUS
-
EMBER LAST
-
崩壊する世界で
-
MC
-
LARME
-
Screams Within
-
Meteor
-
DANCE & SHOUT!(EC)
SET LIST
この日は SALTY DOG の名古屋LAST LIVEでした。
2バンドでの対バン相手は、名古屋のES-TRUS。
SALTY DOGへの敬意を込めた熱いLIVEで
ステージを十二分にあたためてくれました。
ES-TRUSのLIVE中にSERAがゲストヴォーカルで1曲参加、
SPECIALなLIVEになりました。
これまで参戦の機会を逃してSALTY DOGのLIVEを見るのは
初めてでしたが、LASTとはいえ参戦できて良かった。
セッティングが終わりSEが流れる。
いよいよ始まる、名古屋LAST LIVEが。
LIVEの幕が上がると、1曲目は「CHRONUS ANCHOR」。
観客のボルテージが一気に上がる。
勢い収まらぬまま2曲目の「SUGAR TRIP」へ。
曲が終わるとSERAの
「お前ら盛り上がれるのか?聞こえないんですけど」
から3曲目の「ANTI-LIAR」へ。
「私は噓つきが嫌いです。この中に噓つきがいたら
地獄へ落ちてしまえ!」
4曲目の「AUDEAMUS」、5曲目の「EMBER LAST」
と怒涛の勢いで駆け抜ける。
SERAのアカペラから6曲目の「崩壊する世界で」へ。
静と動が混濁するナンバーだ。
時に切なく、時に激しく。
SERAの魂の歌唱が、心に突き刺さる。
SERAのMC、 振替公演へ来てくれたことへの感謝
ES-TRUSを対バン相手に選んだ理由
SERAが加入した時からお世話になっていると。
TOMOYAの2バンドのLIVE、最高だったと言ってもらえるように
頑張ります!
これまで上手くいかない日々が続いて自分を責めた
今日は今日がいい日になるように
この曲を歌います ~ 7曲目の「LARME」へ。
SERAの歌が心にしみる。最高のハードバラードだ。
SERAのアカペラから いよいよこの曲が
TOMOYAの 心の叫びを解き放てで
最強・最高の名曲 8曲目の「Screams Within」へ。
TOMOYAの気迫にみちた魂のスクリーミングヴォイス。
観客のボルテージも最高潮に。
最高潮に達したボルテージのまま9曲目の「Meteor」へ。
観客の興奮冷めやらぬまま、メンバーがステージを後に。
観客からのアンコールに対して、TOMOYAがステージへ。
コロナとの闘病の話、クラウドファンディングについて
そしてKENTがステージへ。
クラウドファンディングが100%目標達成間近であること、
TOMOYAのBASSの話...がありました。
アンコール曲が始まる前にゲストヴォーカルを呼ぶ声が。
ES-TRUSのkyokaの名前がコールされる。
10曲目の「DANCE & SHOUT!」
ツインヴォーカルによるSPECIALなラストでした。
全10曲の名古屋LAST LIVE、参戦できて本当に良かった!
最高の記憶に残るLIVEになりました。
bottom of page