
2002.03.21「HARD PARADISE at 西九条BRAND NEW
当日は、ONE EYEDとMUTHASが見たくて大阪まで行ったのですが、
ONE EYED・MUTHAS以外のバンドも、すばらしいバンドが揃っていたので、
他のバンドについてもレポを書くことにしました。
この日のLIVEは、「HARD PARADISE」というタイトルがついており、
大阪からParadigm Shift・SOUND OF HEART・MUTHAS PRIDE、
東京からTHE OUTSIDERS、愛知からONE EYED TROUSER SNAKEという
豪華な顔ぶれでのLIVEでした。
1番目に出たのが、Paradigm Shiftというバンドで、若手のHARD R&Rバンドでした。
ボーカル・ギター・ベース・ドラムの4人編成のバンドでした。
今後の活躍に期待が持てる、いいバンドでした。
3曲目と6曲目が、いい感じでした。
2番目に出たのが、SOUND OF HEARTというバンドで、
ボーカル・ギター・キーボード・ベース・ドラムの5人編成のバンドでした。
若手のメロディアスなHARD ROCKバンドで、バンド名どおりの感じのバンドでした。
音源をケリー・サイモンがプロデュースしているということで、
速弾きのギターバンドかと思いましたが、実際にはそんなことはなくボーカルを重視した
かっこいいバンドでした。メローで爽やかな曲が多く、いい感じでした。
2曲目と5曲目が、良かったです。
3番目に出たONE EYED TOROUSER SNAKEは、コーナーにレポをアップしてます。
4番目に出たTHE OUTSIDERSは、
ツインギター・キーボード・ベース・ドラムという5人編成のすばらしいバンドでした。
メチャメチャ演奏も上手く、メンバーの皆さんが楽しそうに演奏している姿が非常に印象的でした。
当日の出演バンドの中で観客が1番多く、女性ファンがとても多かったです。
このバンドは、何と言ってもギター・ボーカルの大橋さんの存在感が圧倒的に凄かったです。
演奏・ステージング・MCと、つぼを抑えたすばらしいLIVEでした。
5番目のトリのMUTHAS PRIDEは、コーナーにレポをアップしてます。
今回のLIVEは、出演バンドのそれぞれが、すばらしいバンドばかりで非常に有意義なLIVEでした。
5バンドのLIVEとなると、なかだるみして時間が非常に長く感じることもよくあるのですが、
今回のLIVEは非常に充実していました。
お客さんもたくさん入っていて、テーブルと椅子が邪魔に感じはしましたが、
こういったいい感じのLIVEを、どんどん企画して欲しいと感じました。