
トニー加入後 初LIVE
LIVEレポと書いたものの、実際にLIVEには行ってません。
当時のLIVEテープが見つかった為、それを元に書いてます。
当時、LIVEにいかれた方がいらっしゃいましたら、よかったらご連絡下さい。
テープを聴くだけでも、DANCERのすばらしさ・カッコよさが僕には十分伝わったからです。
当日は、DANCER以外のBANDも出演していたらしくワンマンではなかったようだ。
SEはクラッシックの曲が流れて(聴いた事はあるが曲名は不明)、その間LIVE前の緊張感が漂う。
SEが終わると、「NEVER SURRENDER」でLIVEが幕を明ける。
トニーがDANCERで初めて歌った曲だ。すかさず2曲目「LOOKIN` AT THE FUTURE」へ、
この時の曲はアルバムともシングルともバージョンが違う。昔からとてもいい曲だ。
曲が終わり、MCへ。最初のMCで、トニーがDANCERで復活しますと宣言。
そのあと、いっせいに写真を撮られたのか泰司さんがすかさず
「僕らは写真撮影会のBANDではないので、そういう人はBRIZARDに行って下さい。」
とツッコミが入り、会場に笑いがおこる。そしてトニーが、ノリのいい曲「FOLLOW WORLD」と言い曲へ。
この曲は、音源になっていないが(もしかしたらデモテープなどがあるかも)POPで非常にノリのいい曲で、
音源がないのがとても惜しい。曲が終わり、2度目のMCへ。
トニー加入後に新曲が何曲か作られたことや(この中に、名曲「BLUE FIRE」もあったのだろう)
本格的なLIVEが 4/5 にあるという告知に加えてレコードを出すという話があった。
そして、次の曲 ゲイリー・ムーアのカバー曲「SHAKES OF THINGS」、
ちょっとJAMって聴いた事はあるが曲名がわからないカバー曲が演奏された。
少しMCをはさんで、最後の曲「THUNDER AND LIGHTNING」へ このころからメチャメチャカッコいい。
以上がトニー加入後のDANCER初LIVEのレポです。実際にみることはできませんでしたが、
DANCERというBANDにとってトニーというボーカリストはとても大きな存在であり、
トニー加入が加入することによりDANCERというBANDがゆるぎないものになったと思います。
(タクオさんやコーイチさんが加入することで最強のラインナップになりましたが)
この時のLIVEテープは、自分の妹が知り合った東京の方からいただいたものでしたが
本当にありがとうございました。(当時、妹は大のトニーFANだった。)