2023.04.16 TOO LATE CLUB ROCK'N'ROLL
- Toshi Tanaka
- 2023年4月17日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年4月17日
仕事帰りにCLUB ROCK'N'ROLLへ
チリアクタ
STMY
ミセラ
Vivi La'vance
の4バンドが出演!
トッパーが
チリアクタ
仕事帰りのライブ参加のため、CLUB ROCK'N'ROLLに
到着したのが19:00 少し前で
残念ながら間に合わず見れませんでした
2番目の出演が
STMY
2022年8/11の Rising Jam以来の
2度目のライブ!
1曲目「party」
1曲目からかっこいいギターでした!
リズム隊は前回とは違っていて
ベースがとても若い方でした
前回のライブで聴いた時から
印象に残っている
かっこいいナンバー!
2曲目「ALONE」
3曲目「恋心」
音源のアコースティックも良いですが
ライブはかっこいいロックでした!
4曲目「LIFE」
かっこいいロックナンバー!
ベースソロにギターソロもかっこ良かった!
手拍子からの
振り付けタイムありの
5曲目「Love is the Beautiful」
ステージ前のドラム缶に立ち上がり
繰り出されたギターソロからの
6曲目「Can You Feel Real Things?」
ノリノリなナンバー!
ギターソロも炸裂!
間髪入れずに
7曲目ラストナンバー
「do it again」
最高に盛り上がるナンバーで
ライブの幕が閉じました!
6.Can You Feel Real Things? ~ 7.do it again
2度目のSTMYのライブ!
前面に打ち出されたギターに
しっかりとしたリズム
素晴らしいライブでした!
TOMOYAさんから頂いたフライヤー

3番目の出演が
ミセラ
2/24から約2ヶ月ぶりのライブ!
ライブ前のステージ

1曲目「She is...」
初めて聴いた時から大好きな曲!
最高にかっこいい曲でライブの幕が上がる!
2曲目「Aventure」
ワウの効いたギターにサビのメロディーがかっこいい!
3曲目「コンビニエンスガール」
切れの良いカッティングギターと歌メロがかっこよく
ギターソロ前の展開にギターソロも最高な曲なのですが
今日のライブでは、ギターソロ時にトラブルあり
ギターソロは聴けませんでしたが
真司さんとTOKUさんがステージ前面に出てカバー!
4曲目「If blue」
音源にはない曲ですが
かっこいいナンバー!
音源化に期待!
3.コンビニエンスガール ~ 4. If blue
真司さんの歌唱を活かした
胸に響く聴かせるバラード!
5曲目「線香花火」
6曲目「空っぽとネオン」
三重テレビ放送ニュース情報番組『Mieライブ』
3月のエンディングテーマ曲でした!
真司さんの歌唱を最大限に活かした
ミディアムテンポの聴かせるナンバー!
7曲目ラストナンバーは
「再愛」
最高に熱いロックナンバーで
ライブの幕が閉じました!
トラブルありましたが
ライブならではであり
しっかりとカバーされていたのも流石!
爽やか好青年!
三重の雄、ミセラ
今日も最高なライブでした!
トリが
Vivi La'vance
初見でしたがメンバーの
ギター・キーボードのKanadeさんは
リーガルアットサンズで見ていて
ドラムのyusukeさんは
Rhim.とplotliteで見ているので
Vivi La'vanceが、どのような音楽を奏でられるのか
とても楽しみでした!
1曲目「 Chameleon(Herbie Hancock/cover)」
ツインギターで演奏されたセッション!
2曲目「Vital」
2曲目からKanadeさんがキーボード!
心地よいメロディーにリズム!
楽しそうに演奏する姿も最高!
3曲目「Ludwig」
ピアノ中心に変化する曲展開が最高!
4曲目「for tony」
ギター中心の聴かせるナンバー!
5曲目「what 9th」
軽快でノリの良い曲で
短めのドラムソロ、ベースソロ、キーボードソロの
見せ場あり!
6曲目ラストナンバー
「prologue」
ツインギターで繰り広げられる
軽快なメロディーに心地よいリズム!
極上なインスト、全6曲!
楽しそうに演奏されている姿は
まさに音を楽しむ感じで
ステージの熱量がフロアーに伝わってくる
最高に素晴らしいライブでした!
yusukeさん、セトリありがとうございました!
Hisayaさん、ペンありがとうございました!
2週続けてお会いできて嬉しかったです!

フロアーの後方に
CLUB ROCK'N'ROLL 30周年
出演者記念チェキがありました!
30周年、おめでとうございます!

Komentarze