2023.05.18 GADGET STORY pre.「エピソード0」今池3STAR
- Toshi Tanaka
- 2023年5月19日
- 読了時間: 5分
更新日:2023年5月19日
ex.SuzumushiのNaomichiさん
無印良音、HUMBLE BEAT、Suzumushi(サポート)の
しんたろーさんが出演する
ツユイロカラーを見に
今池3STARへ

出演バンドが
O.A.で主催のガジェスト中の人
COWARD OF INSANE
ice edge
SQUALOZ
QU1L
pastime
ツユイロカラー
Rock de nasiy
全8バンドの出演!
学生証提示で高校生以下チケット代無料という
素晴らしい企画ということもあり
16:30開場、16:45開演という
平日の木曜日にしては
早い時間からのスタート
O.Aが主催の
ガジェスト中の人
挨拶からのスタート
GADGET STORY中の人
リンタロウです
普段は学生イベントを主催し大人のバンドが
ゲストバンドとして出演
今回、自分自身が見てみたいバンド
出演するバンドを見る前に
自分のバンドを見てもらおうと
O.A.で出演
イベントも演者もエピソード0
初心の気持ちを思い出す一日にして欲しい
1曲目「あまたび」
熱い曲、演奏でスタート!
2曲目、みなさんが知らない曲は浸透しずらい
どうやったらあなた達に聴いたことがある曲を
提供できるか?
2曲目「あまたび」
確かに、2曲続けて聴けば曲わかりますね!
次で最後の曲になります
エンタメ的サプライズ
3曲目は言葉を届けたい
そんな思いで書いた曲
僕が凄い思いで書いた曲
3曲目、3度目の「あまたび」
さすがに同じ曲を3度聴くとは思いませんでしたが
「あまたび」フロアー全員、覚えたと思います
トッパーが
COWARD OF INSANE
先週の5/12に続いて
2週連続で2度目のライブ
「COWARD OF INSANE」始めます
1曲目「泡となって」
前回も1曲目に聴けた
ライブの幕開けに相応しい
アッパーチューン!
2曲目「パレード」
「泡となって」に続いて
盛り上がるナンバー!
3曲目「紡」
キャッチーでメロディーが印象的なナンバー!
4曲目「カケラ」
イントロのギターがかっこいいナンバー!
MCへ
名古屋のCOWARD OF INSANEです
出会ってくれてありがとう!
このイベントに出るきっかけをくれた
リンタロウさんありがとうございます!
大人バンドのトッパーとして
このステージに立てて誇りと共に緊張感を
持ってライブをやれています
今日だけのライブ
あなたに届いている
GADGET STORY 「エピソード0」に思いを込めて
生きていくことは上手にできていない
ライブハウスに何かを求めて
音楽を聴いて
最高の日になったら
また明日を生きていく希望が見える
そんなことを真っ暗な部屋で書いた
自分たちの大事な曲
最後の曲
5曲目「Sing along」
前回もラストナンバーで聴けましたが
ラストに相応しいかっこいい曲!
COWARD OF INSANE 1st 「ECLIPS」トレーラー
全5曲、素晴らしいライブでした!
ライブ後に撮らせていただいたセトリ

2番目の出演が
ice edge
ボーカルとアコギのデュオで
歌+同期+アコギの演奏でした
3番目の出演が
SQUALOZ
ギターボーカル、スリーピースの
パンクバンドで
ライブ、とても盛り上がっていました!
ラストの曲で
観客がステージに上がったり
ステージでカレーを食べたり
物販でカレーを販売したり
異色のバンドでした
4番目の出演が
QU1L
SEから凝った感じで
ステージの装飾もかっこ良かったです
映える照明に創り込まれた同期
ラスト前の曲でゲストボーカルありと
演奏もステージングもかっこ良かったです
QU1L - Redmoon
5番目の出演が
pastime
激しいラウドロックで
かっこ良かったです
ライブも盛り上がっていました!
PASTIME 'Lose game'
6番目の出演が
ツユイロカラー
前回初めて見たライブが
3/21のSuzumushiとの共演
今日のライブが
ギターがNaomichiさん
ドラムがしんたろーさん
のサポートということで、とても楽しみでした!
ステージの幕が上がる前から
演奏がスタート!
1曲目「Cheer up!」
ポップでキャッチーでかっこいいナンバーで
ライブの幕が上がる!
2曲目「PINPONPANPON」
間髪入れずに演奏された2曲目!
心地よいメロディー、リズム!
3曲目「777」
美しきイントロからの
聴かせるナンバー!
サビのメロディーがかっこいい!
MCへ
ポップスバンドなんで血色がちがうでしょ?
にフロアーから「求めてた」の声が
メンバー紹介
ツユイロカラーが
ベース、ルカさん
ボーカル、実央さん
サポートで
ギター、Naomichiさん
ドラム、しんたろーさん
本日はこの4人で演奏して参ります
次はロックなナンバーを
4曲目「拝啓、」
ギターのリフに
ボーカルとコーラスのハモリが
最高にかっこいい!
5曲目「White booster」
ノリの良い盛り上がるナンバーに
フロアーも手拍子で応える!
最後の曲になります!
6曲目「くつひも」
アップテンポの盛り上がるナンバー!
最高なラストナンバーで
ライブの幕が閉じました!
2回目のライブでしたが
素晴らしい楽曲に
楽曲をしっかりと再現する歌と演奏!
最高なバンドサウンドでした!
実央さんの素晴らしい歌に
ルカさんの素晴らしいベース・コーラス
Naomichiさんがギター、しんたろーさんがドラム
という安心感と心地よさ
全6曲、あっという間でした!
最高に素晴らしい歌、曲、演奏のライブ!
フロアーでHisayaさんとも会えて
ex.Suzumushiの3人に会えてとても嬉しかったです!
ベースのルカさんと5/20のライブ告知!
物販で購入したパスにサイン、
いただいたセトリにサイン、ありがとうございます!
7番目、トリが
Rock de nasiy
3/3以来の2度目のライブ
楽しみでした!
1曲目「adrenaline」
1曲目から盛り上がるナンバーで
素晴らしい盛り上がり!
2曲目「Fire&Reason」
1曲目に続いてアップテンポの
盛り上がるナンバー!
MCへ
ドラムのシモさんのMC
高校時代のエピソードトーク
我慢をすると鬱憤が溜まる
踊って鬱憤をはらす
3曲目「踊っちゃ痛い夏」
ノリの良い踊れるナンバー!
演奏が終わると
もう1回やろうということで
再び「踊っちゃ痛い夏」
新曲持ってきました
からの
4曲目「街灯DANCE」
かっこいい新曲でした!
ラスト1曲、全員で踊り狂うために
振り付けタイムからの
5曲目「ミツバチ」
ノリノリなナンバーで
本編の幕が閉じました!
5曲目の演奏が終わりメンバーがステージを後に
フロアーからの拍手に応えてメンバーが再びステージへ!
MCへ
今日出たバンドマンと見ている高校生
対バンしましょう必ず!
最後、踊り狂って終わろう
アンコールで6曲目が演奏されました!
素晴らしい歌、曲、演奏、ステージング!
全6曲、トリとして
堂々たる素晴らしいライブでした!
撮らせていただいたセトリと
帰る時にいただいた名刺
全8バンド出演の素晴らしいイベントでした!
今日フロアーで見ていた高校生達が
バンドを組み、ライブハウスに出演する日を
楽しみにしています!
Comments