2023.05.19 Gordon 5th single "Imperfection is Beauty" Release LIVE ell.SIZE
- Toshi Tanaka
- 2023年5月20日
- 読了時間: 4分
2022年10/30の激熱だった
CLUB ROCK'N'ROLLのライブから約7ヶ月ぶり
路上ライブでは12/8ぶりのGordonのライブ!
本日は5th single "Imperfection is Beauty"
配信リリース記念ライブということで
とても楽しみでした!
2マンということで共演の
CAT ATE HOTDOGS
も完全初見でしたが
どんなバンドか楽しみでした!

最初の出演が
CAT ATE HOTDOGS
開演前のステージ
ドラムが前面の上手という配置

1曲目「yoru」
1曲目からかっこ良かった!
2曲目「intro / 7th wonder!!」
3曲目「intro / Q&A」
4曲目「パディロックノイズ」
5曲目「群青」
テンポよく5曲連続で演奏され
MCへ
Gordonさんに呼んでいただきました
ありがとう!
初めてライブをする前に
2マンに誘ってくれた
初めましてという前に
名古屋で2マンが決まっていて嬉しかった
今日、一緒にやるのは2回目
2月に一回一緒にやっている
(Gordonのライブ時に3月と訂正)
2月に一緒にやるよりも前に誘ってくれていた
例えで
もっと親密なデートが先に決まっているような
映画に行く約束を先にしておいて
TDRへ行くのが決まっているような
中々ないケースで嬉しいです!
今日のライブ、とても楽しいです!
6曲目「熱(live ver.)」
7曲目「たんぽぽボーイ」
プレイがトゲトゲなのに
あんみつさんってしゃべると可愛い
MCからの
8曲目「intro / ヤドカリ」
ジャパニーズオスシ
アメリカハンバーガー
CAT ATE HOTDOGS
タイトルコールからの
9曲目「カラッポ」
ありがとうございました!
CAT ATE HOTDOGSでした
ラストナンバー
10曲目「魔法をかけて」
完全初見でしたが
Gordonが2マンの相手に選ぶだけあって
1曲目の「yoru」から
10曲目のラストナンバー「魔法をかけて」まで
最高に素晴らしい
歌、曲、演奏のライブでした!
ギターボーカルのスリーピースバンドでしたが
歌いながらの厚みのあるギターも最高で
ベース・コーラスも素晴らしかった!
物販にあったセトリ

物販でGt/Vo.ひこさんとBa.ハナッペさんに
写真を撮らせてもらいました
ありがとうございました!

2番目の出演が
本日リリースライブの
Gordon!
新曲がどのタイミングで演奏されるのかも
楽しみでした!
セッティングが終わり
ライブがスタート!
何時ものように
かっこいいJAMからスタート!
最高なギター、リズム!
JAMから演奏されたのが
1曲目「バウンサー」
最高なライブの幕開け!
2曲目「bathroom」
conさんの歌にボイスエフェクトがかかっていて
かっこ良かった!
3曲目「涅槃」
「涅槃」を初めて聴いたのが
2022年の5/7のワンマン!まだ曲名が決まる前でした!
いつ聴いてもイントロのギターから
最高にかっこいいキラーチューン!
MCへ
改めましてGordonです
可愛いと噂のあんみつです
今日は5枚目のシングルリリースライブに
来てくれてありがとうございます!
2マンを引き受けてくれた
CAT ATE HOTDOGS
会ったこともなくて、YouTubeを見ていたら
かっこいいと思って声を掛けたら
引き受けてくれて
2月と言っていましたが、3月に大阪で3マンで
一緒にやってライブを見て
誘って正解だったと
かっこいいと思ったものを前面にプッシュしたい
一緒にやりたい
今日はこの2マンを最後の一音まで
楽しんで行って下さい!
熱いメッセージからの
4曲目「MoonChaser」
どのタイミングで聴いても
激熱なナンバーで最高に盛り上がる曲!
「MoonChaser」に続いて
間髪入れずに演奏された
5曲目「ecru」
スリリングなテンポ感が最高なナンバー!
美しいギターのイントロが
フロアーに鳴り響き
ドラム、べースが続く
JAMセッションのスタート!
セッションからの
6曲目「bubble」
Twitterでつぶやかれていた
リメイクは「bubble」のことかと
聴いていて思いました
conさんの歌い回しにアレンジが
これまでの「bubble」と微妙に違っていて
かっこ良かった!
7曲目「雨」
美しきメロディーの聴かせるナンバー!
ライブで聴けて格別でした!
MCへ
リリースでシングル聴いてくれた人いますか?
フロアーが拍手で答える
去年はアルバムとEPを出したんですが
アルバムとEPの曲の中で
MVになる曲とならない曲があると思いますが
バンド側としては捨て曲という概念がない
全部A面の曲
CLASSICのEPは全部MVでもいい
バズル予定がくるってしまった
全部シングルのつもりで曲を書いているし
演奏しています
今日みたいなこういう音楽好きなバンドと
2マンできる日が楽しくて
これからもずっと続けて行きたいと思います
これからボルテージ上げていきます
最後までよろしく!
JAMセッションからのメンバー紹介と
ショートソロコーナー
ベース、Yudaiさん
ドラム、エノキさん
ドラムソロからの
8曲目「KEMURI」
最高なインストナンバー!
「KEMURI」に続いて演奏されたのが
9曲目「INFLAME」
Gordonとの出会いの曲で
最高なキラーチューン!
いつ聴いても最高で激熱!
10曲目「Imperfection is Beauty」
ライブ初体感の
最高な新曲で疾走キラーチューン!
最高にかっこ良かった!
本編ラストナンバー
11曲目「CLASSIC」
路上ライブでは体感していましたが
ライブハウスでは初体感の「CLASSIC」!
最高でした!
演奏が終わるとメンバーがステージを後に
フロアーからの拍手に応えて
メンバーが再びステージへ!
アンコール
12曲目「Warp」
ボーカルのエフェクトがかっこ良くて
エンディングのギターソロ、最高でした!
久しぶりのGordonのライブ
1曲目の「バウンサー」から
アンコールの12曲目「Warp」まで
最高に素晴らしい
歌、曲、演奏のライブでした!
終演後のステージ

conさんとセトリの写真を撮らせていただき
ありがとうございました!

Gordonの真骨頂でもある
JAMセッションからの曲への入り!
その時のライブでしか体感できない
一期一会の演奏、ライブ!
最高に素晴らしい2マンで
最高な時間と空間をありがとうございました!
Comments