top of page
検索

2023.05.27 RING OF FIRE vol.004 栄TIGHT ROPE

  • 執筆者の写真: Toshi Tanaka
    Toshi Tanaka
  • 2023年5月28日
  • 読了時間: 4分

ヒロさんのツイートを見て

JEALOUS WILDの出演が遅めで

しかも年内最後のライブに

なるかもしれない

ということで

仕事帰りにTIGHT ROPEへ



タイミングよく仕事が早く上がれ

Northwind Sagaも間に合いました


GLAD

ALL VLACK EDGES

Northwind Saga

No more reign

JEALOUS WILD


5バンドの出演で

到着すると

2番目の出演の

ALL VLACK EDGESが

演奏されているところでした


ギターボーカルの

ツインギター、4ピースバンドで

骨太なメタルバンドでした

MCでFBの告知と年内発売予定のEPの話

物販のTシャツの話がありました



トッパーのGLADは

17時開演のため見れず



3番目の出演が

Northwind Saga


SEが流れメンバーがステージへ


1曲目に演奏されたのが

「Nightmare」

初めてライブを体感する

Northwind Saga

1曲目から最高にかっこいい!




2曲目「Living Dead」

かっこいいスピードチューン!



MCへ

関西の方から来た

Northwind Sagaです


ヤンネさんに教えてもらった店へ

にんにくが効いていたそうです

フリー素材で写真OKの話も


宿の話へ

R&Bホテル、メタルやってるのに

(H&Mホテルがあったらいいのに)


1年半ぶりの名古屋


次、新曲やります!

からの

3曲目「指輪物語(仮)」

最高にかっこいいスピードチューン!



4曲目「The Future and The Past」

かっこいいリフから始まる

ミディアムテンポのナンバー!



MCへ

今後の活動予定

現在、4th ミニアルバムを製作中で

レコーディングが半分位とのこと


3rd アルバムがサブスクで聴けて

状況次第で今後の継続が決まるそうです


ライブ予定

7/15 SHOVEL

10/14 SHOVEL(5/27、20時情報解禁)


タイトルコールからの

5曲目「Victory Bringer」

かっこいい疾走チューン!


6曲目、ラストナンバー

「Resistance to Destiny」

最高な疾走チューンで

ライブの幕が閉じました!




YouTubeや配信では見ていましたが

初めて体感したライブ

ネオクラシカルでメロディックスピードメタル

最高にかっこ良かったです!

Tackさんのギターを中心に

ツインギターのツインリード!

最高な歌、メロディ、リズム!


物販で購入したシングル

サイン、ありがとうございました!





4番目の出演が

No more reign


完全初見でしたが、かっこいい

バンドフラッグも付けられて

ギターボーカルの3ピース


物販に枝豆が並んでいて

何だろうと思っていたら

バンド紹介で

岐阜農家バンドとのことで

農家をされていて

バンドをされていると知り

納得しました


ドラムの方のお子様が

最前でライブ見られていたのも微笑ましく


素晴らしい

歌、演奏のライブでした!



5番目、トリが

JEALOUS WILD

昨年の11/12の

レコ発ツアーファイナル・ワンマン

以来のライブで楽しみでした!


SEの「Northern Starlight」が流れ

メンバーがステージへ


1曲目に演奏されたのが

激熱疾走チューンの

「Fade Out Time」

最高なライブの幕開け!



2曲目に演奏されたのが

「Soldier's Eye」

自分の中で

JEALOUS WILDの

一番の代表曲!

JEALOUS WILDの魅力が詰まった

最高なナンバー!




MCへ

昨年のアルバム発売

ツアーの振り返り


攻め攻めのセットリストで行きます


3曲目「Silent Crying」

キャッチーでかっこいいリフ曲!




最高に盛り上がるスピードチューン!

4曲目「Curse of Farewell」



MCへ

名古屋は熱い!

今年初の名古屋

オジキさん脱退の話から


メンバー紹介


YUKIさん(ex.ROUAGE)の紹介

最高なサポートベース


キーボード、Nonさん


メンバーで最年少

ドラム、Hakutakaさん


リーダーでギター、ヒロさん

YUKIさんの紹介の流れから

ex.Laputaのギタリストとしても紹介!


今日はメイクして出演

ボーカル、ヤンネ・マカタイネンさん



熱い5バンドでお送りしましたが

次が最後の曲になります


5曲目、本編ラストナンバー

「Wheel of Time」

昨年発売した「Land of Eternity」の

最後に収録されている曲で

サビが未来への希望を感じる曲!



演奏が終わると

メンバーがステージを後に

フロアーからの拍手に応えて

メンバーが再びステージへ!


アンコール

6曲目に演奏されたのが

大作曲でアルバムタイトル曲

「Land of Eternity」

今日聴けるとは思いませんでしたが

(大作曲なので)

最高な聴かせるナンバーで

ライブの幕が閉じました!



アンコール含めて

全6曲、最高に素晴らしい

ライブでした!

これからレコーディングということで

新作を楽しみにお待ちしています!




イベントタイトルの

「RING OF FIRE」

を見て、メロディックメタル大好きな

自分としては真っ先に


Ring Of Fire - "Circle Of Time"


を思い浮かべましたが

関係ないとのことでした


最強なネオクラシカル・メロディックメタルで

当時、一聴して劇的にかっこ良かった!

今聴いても最高に素晴らしい!



話がそれましたが

素晴らしいイベントで

最高な時間と空間でした!

 
 
 

Kommentare


bottom of page