2023.07.15 SOUND IMPACT2023 〜Rosario Ark【焔-HOMURA-】リリースツアー 〜 栄TIGHT ROPE
- Toshi Tanaka
- 2023年7月17日
- 読了時間: 6分
3/25のワンマンぶりの
Rosario Arkに
1/14から半年ぶりの
FILL IT UPのライブ!
とても楽しみでした!

当日の出演が
O.A.でV.M.E
FILL IT UP
HELL FREEZES OVER
sirokunote
Rosario Ark
の5アーティスト!
仕事が終わって最短でも
19時到着のため
O.A.のV.M.Eは見れず

検索して調べたら
YouTubeにライブ動画がありました
急いでTIGHT ROPEに向かい
到着すると
FILL IT UPの転換中でした!
間に合って良かった!
転換中からHiroさんのトークで
盛り上る!
熱い演奏のサービスも!
準備が整いライブの幕が上がる!
2番目の出演が
FILL IT UP!
1曲目に演奏されたのが
「PAY BACK」
まさにロケットスタート!
ステージを縦横無尽に駆け巡り
最高にかっこいい歌と演奏で
攻め立てる!
最高なライブの幕開け!
続けて間髪入れずに
演奏されたのが
2曲目「SHOT」
最高なコール&レスポンス!
3曲目に演奏されたのが
「KICK」
盛り上がるナンバーの連発に
凄まじきフロアーの盛り上がり!
怒涛の盛り上がるナンバー
3連発の演奏が終わり
MCへ
CHOMOさん
いつも呼んでくれて
ありがとうございます!
HIROさん
HELL FREEZES OVER、かっこいい!
メタル魂に火がついた
この後のライブが楽しみと
Rosario Ark、おめでとうございます!
かっこいいバンドが
たくさん出ているので
かつかつのセットリストを
組みました!
からの
4曲目に演奏されたのが
前回見た時に、曲名が
まだ決まっていなかった新曲
「SIGN」
最高にかっこ良かった!
5曲目に演奏されたのが
「OTHER SIDE」
MCへ
7/16(土)の
鶴舞DAYTRIPのライブ告知!
この日は
サポートベースのTAKUMIさんが
自身のバンドの
JUST KIDDINGと2ステージ!
6曲目に演奏されたのが
「CHARGE」
FILL IT UPのテーマ曲とも言える
最強キラーチューン!
7曲目、ラストナンバーが
「LIVE MY LIFE」
まさに最強ライブバンド
FILL IT UPの歌!
最高なナンバーで
ライブの幕が閉じました!
Kyoさん
セトリ、撮らせていただいて
ありがとうございました!

全7曲
最初から最後まで
怒涛の攻めに攻める
セットリスト!
最高にライブ映えする楽曲による
最高に素晴らしい
歌、曲、演奏
ステージングにパフォーマンス!
FILL IT UPを見るのは
3度目でしたが
本当に最高にかっこいい
ライブバンドで
体が自然に反応してしまう!
最初からFILL IT UPが見れて感激!
最高なイベントの幕開け!
3番目の出演が
HELL FREEZES OVER
SEが流れメンバーが登場!
SEからかっこ良くて
期待が高まる!
1曲目に演奏されたのが
「シュレット」
初めて聴く曲でしたが
1曲目からかっこ良くて
最高なライブの幕開け!
2曲目に演奏されたのが
「HELLRAISER」
最高にかっこいいリフで始まる
最高なスピードメタル!
3曲目に演奏されたのが
「This is the War」
「HELLRAISER」に続いての
怒涛のスピードメタル!
3曲の演奏が終わり
コール&レスポンス
「Grant you metal」の
レクチャータイム!
レクチャーが終わり
4曲目に演奏されたのが
「Grant you metal」
最高なコール&レスポンス!
MCへ
昨日の夜中に東京を出発
車中泊された話
名古屋を堪能しよう
ということで
名古屋コーチンの親子丼と
ひつまぶしを食されたと
クールなドラムで始まる曲
5曲目「Awakening」
ラスト!最後の曲
6曲目、ラストナンバー
「Overwhelm」
最高にかっこいい
ラストナンバーで
ライブの幕が閉じました!
運よくピックをゲットできました!

初見でしたが
最高にかっこいい
強力なツインギターに歌、リズムの
メタルサウンド!
かっこいい曲ばかりで
最高に素晴らしい
歌、曲、演奏、パフォーマンス
のライブでした!
ライブ後にギターの
HIROTOMOさんと色々と
お話しさせていただき
ありがとうございました!
また、是非ともライブ体感したいです!
4番目の出演が
sirokunote
初見でしたが
ボーカルの夜森みずきさんが
FILL IT UPのライブ後に
フロアーでフライヤーを
手配りされていました

公式Twitterにツイートされていた
セットリスト
1.空白(配信展開中!
2.voice in noise(配信展開中!
3.波と月
4.風の旗(2nd single収録
5.Memoria(2nd single収録
ラストナンバー、5曲目の
「Memoria」が
ハードな曲でかっこ良かったです!
7月30日、DreamCubeで主催ライブ
sirokunote pre.シロクマナイトvol.2あり

5番目、トリが
Rosario Ark
3/25のワンマンぶりで
今年4度目のライブ!
とても楽しみでした!
期待高まるSEが響き渡る!
フロアーは
いつもの決めのポーズで
メンバーの登場を待ち受ける!
メンバーがステージへ!
いよいよ始まる
本日のラストライブが!
ドラムのカウントからの
ギター!
期待が高まる
ギターの音が
フロアーに響き渡る!
このギターから始まる曲と言えば
Rosario Arkの
激熱、最強キラーチューン!
1曲目「GUILTY」
最高にかっこいいリフの
疾走チューン!
いきなりクライマックス的な
ライブの幕開け!
フロアーからの
掛け声とともに演奏されたのが
2曲目「残光-zankou-」
「GUILTY」に続いて
4th albumのタイトルチューン
「残光-zankou-」
が演奏されるという
超強力な展開!
間奏の間の手拍子からの
ギターソロもバッチリ決まる!
MCへ
「Rosario Ark」と言えば「TIGHT ROPE」
「TIGHT ROPE」と言えば「ASH records」
「ASH records」と言えば「Rosario Ark」
ASH records 所属10周年記念
ということで
ベストアルバムを発売し
ツアーを周っています
バンド自体は結成16年
色々なことが積み重なって
今の我々がここにあります
今日、この場に来てくれている
皆さんが今日の我々にとっての全てです
素適な一日を
一緒に作って行きましょう!
3曲目「花冷え」
YUEさんの歌に
Meguさんのハモリが
最高なナンバー!
MCへ
TUOYEさん
今日は3連休の初日
お集まりいただき
ありがとうございます!
最後まで全力で行きますので
全力で楽しみましょう!
Meguさん
にバトンタッチの前に
TUOYEさんが
頸椎を痛めた話に
お大事にです
怪我をしないように
皆さん気を付けましょう!
Rosario Ark、太陽担当の
Meguさん
皆さん楽しんでますか?
3連休初日、今日は絶賛祇園祭の初日!
京都から人をかき分けて名古屋へ!
そして
恒例のMeguさんコーナー
「みんなに言いたいことがある」
なーに?
「Rosario Ark主催イベント
不夜城名古屋が決まりました!」
いーつ?
「9/9に」
どこでー?
「ここでー!」
その日はTIGHT ROPE22周年
にゃんにゃんの周年イベント
ASH records所属のレーベルメイトと
にゃんにゃんを盛り上げて
行きたいと思っていますので
ぜひお越しください!
残りわずかですが
付いてきてくれますか!
タイトルコールからの
4曲目「焔-HOMURA-」
現在のRosario Ark の全てが
込められているといって言い
これからのRosario Ark を
代表する最強キラーチューン!
見せ場のMeguさんのベースソロ
今日も最高でした!
ラストーーー!
タイトルコールからの
5曲目「Funny Party」
本編ラストナンバーは
最高に盛り上がるナンバー
「Funny Party」!
曲の後半には
Meguさん待望のサークルも!
5曲の演奏が終わり
メンバーがステージを後に
フロアーからの拍手に応えて
メンバーが再びステージへ!
MCへ
TUOYEさん
アンコールOKの確認を取り
3連休、ライブ三昧の人の質問
我々が今あるのは
TIGHT ROPEさんのお陰
ちょっとでも多く名古屋に来て
盛り上げていきたい
9月以降も名古屋、かなりきます
来年1月のツアーファイナルも
えぐいことになっています
と楽しみなお話も
YUEさん、Meguさんに
サークル見れましたねと
Meguさん、
加入前には周っていたこともあったと
少しづつ
コロナ前の状況に戻ってきて
嬉しいです
コロナに気をつけつつ
ライブの醍醐味を
体感していただけたら
最後の1曲
アンコール、6曲目
「BLACK LILY」
最高なコール&レスポンス
最高なラストナンバーで
ライブの幕が閉じました!
全6曲
最高に素晴らしい
歌、曲、演奏、
コーラス、パフォーマンス
のライブでした!
Meguさんのピックをゲット!

TUOYEさん
セトリ、ありがとうございます!

今年はASH records所属10周年
ということもあり
Rosario Ark のライブがたくさん
体感出来て嬉しい限りです!
現在のRosario Ark
YUEさん、TUOYEさん
Meguさん、Souiさん
4人のバランスがとても良くて
一人一人の素晴らしい
ミュージシャンの音が
最高のバンドサウンドとして結合し
ライブで体感出来て感無量です!
TIGHT ROPEは
20年前にSIXRIDEのツアーで
ブッキングを手伝わせていただいた際に
利用せていただいたライブハウスであり
ARGUMENT SOULの
2002年5/3の主催イベントは
忘れられない最高の思い出の地であり
帰りにTIGHT ROPEの矢神さんに
直接22年、続けていただいて
ありがとうございます
と言えて嬉しかったです
9/9の不夜城
TIGHT ROPE22周年!
今からとても楽しみです!
Comments