2022.05.14 Cerveteri(O.A.)ell.SIZE
- toshi
- 2022年5月14日
- 読了時間: 3分
FRAGMENTS OF THE MOON 25th Anniversary Tour
メインはもちろん、Concerto Moonですが
メインでも見たかった Cerveteri がO.A.で見れる
ということで非常に楽しみなLIVEでした!
Cerveteriとの出会いは、
MAHATMAとの配信ツーマンLIVEが初と
記憶しています
自分の中で群馬の雄、MAHATMAとCerveteri
どちらも歌中心のHR・HMバンドということで
大好きなバンドです
Cerveteriの音源はAMAZONで
LIVEは配信で視聴しており
歌、曲、演奏、全て最高だったので
今日の初体感できるLIVEは楽しみでした
CerveteriのLIVEは雨が多いと聞いてましたが
当日は、25th Anniversary Tourを
祝うかのような快晴!
会場に入ると2段目の真ん中最前へ
セッティング済のステージ

SEが会場に響き渡る
かっこいいHR曲
メンバーがステージへ
SEが終わると演奏スタート
1曲目に演奏されたのが
「Don't Stop the Rock」
2nd Albumの1曲目に収録されている
LIVEの1曲目にぴったりの最高なキラーチューン!
Hinaさんの素晴らしき歌唱
Isaoさんのかっこいいギターのリフ
Chihiroさんの楽しそうな笑顔と最高なベースライン
kazumaさんの最高なコーラスとタイトなドラム
1曲目から最高な展開!
2曲目「Suvival」へ
心地よいギターのリフ・メロディー
心地よいベースライン
会場に響き渡るハイトーンボーカル
テクニカルで流麗なギターソロ
曲が終わるとMCへ
バンド紹介、ツアーに帯同できる感謝の言葉
暖かく迎えてくれてありがとうございますと
Isaoさんがギターに島さんのサインを
してもらった話や
Isaoさんの今日のことを25年前の
自分に教えたいくらいですと
僕らも楽しんでいくので
皆さんも楽しんで下さいからの
3曲目「Gypsy boy」へ
ノリの良いロックンロールナンバー
最高に心地よいドラムに
リズミカルなギター
コーラスの掛け合いも最高
曲の終わりのギターとベースの
ユニゾンもバッチリ決まる!
4曲目「Retry」
最高にノリのよいかっこいい曲で
1st Albumの1曲目に収録されている曲
音源で聴いてた時からかっこいい曲だと
思ってましたが
LIVEで聴くと、LIVE映えしてメチャメチャかっこいい
kazumaさんのドラム叩きながらの
抜群のコーラスに
キレッキレのギター!
5曲目「Blue Oar」へ
2nd Albumのラストナンバーで
キラーチューンの連発に最高の盛り上がり!
最高な歌メロの美メロ曲!
情感たっぷりで流麗なギターソロ!
曲が終わりMCへ
今後のLIVE紹介があり
6/23には吉祥寺クレッシェンドで
Isaoさんの生誕LIVEあり
SNSの紹介、チェルベリで呟いてくださいと
アンケートに答えてくれたら
ステッカープレゼントの話あり
「あと2曲行けますかー」からの
6曲目「Keep the faith」へ
ツーバスで始まるスピードチューン!
島さんへのリスペクトを感じさせる
最高なギターソロ!
最高に盛り上がるナンバー!
7曲目ラストナンバー「IDEAL」
キャッチーで疾走感あるキラーチューン!
素晴らしき歌に演奏
聴きごたえ抜群のギターソロ!
最高なリズム!
あっという間の約40分のステージ!
Cerveteriの初体感LIVE
ほんと最高なLIVEでした!
キラーチューンという言葉を連発しましたが
本当にかっこいい曲が目白押しで
今回のセトリも非常に強力でした
確かなテクニックに裏打ちされた抜群の演奏力
素晴らしき演奏に負けない
素晴らしき歌唱!
今年で4周年ということですが
5周年、10周年と続けて行って欲しい
最高なバンドです!
LIVE後に物販でCDを購入したのですが
人柄も最高に素晴らしいです!
音だけでも最高なのに
人柄も最高なので
かけがえのない応援したいバンドのひとつに
なりました!
2nd Album 2021.11.03 Don't Stop the Rock

アルバムの帯の裏に描かれた素敵なイラスト

アンケート回答でもらえたステッカー
(ケースに入っているという配慮も)

アルバム購入してもらえたサイン入りポスター
最高に嬉しき特典

気持ちの込められたお便り

素敵なイラスト

こんな素晴らしいおみやげも

Comments