2022.09.11 ANCIENT ILLUSION HUCK FINN
- toshi
- 2022年9月12日
- 読了時間: 7分
最初に今日のライブを知ったのは
6/24のAstraeaのLINEのライブ情報でした
詳細発表前だったので
9/11 名古屋 HUCK FINN 詳細未定
という内容でしたが
Astraeaの名古屋LIVEということで
とても嬉しかったです
2日後の6/26に
ANCIENT MYTHとILLUSION FORCEの
2マンにゲスト出演ということが発表され
激熱な3マンになること間違いなしで
とても楽しみにしていて
その後、タイムテーブルが発表されると
Astraea 50分
ILLUSION FORCE 60分
ANCIENT MYTH 70分
とロングステージ!
東京、大阪では普通にみかけますが
地元名古屋でメタルバンドの
1バンド50分以上のロングステージ3マンは
ここ数年見たことないので
当日が楽しみでした!
いよいよ当日、会場のHUCK FINNは
老舗なので名前はよく知っていましたが
行くのは初めてでした。
整理番号が9番で、最前2列目だったのですが
ILLUSION FORCEのファンの方が
最前を譲ってくれたお陰で、最前へ
ありがとうございました!
Astraea
SEはなく
定刻となりメンバーがステージへ
かたたかんなさんの独唱からスタート
1曲目に演奏されたのが
「I will punish dis world」
1曲目から最高に盛り上がるナンバー!
自然に拳が上がり、身体が反応!
2曲目に演奏されたのが
Ryoさん作曲の「FIRE BIRD」
曲名通りの激アツな曲で
最高なリフに最高なキーボードソロ!
2曲演奏が終わり、最初のMCへ
謝らなければいけないことがと
名古屋のバンドではなく、大阪のバンドなんです
このツアー大阪公演がないので
関西のパワーを名古屋・東京へ届けます
からの
3曲目、LUCYさん作曲の
「光を探して」へ
実はこの曲、AstraeaのLINEで
名古屋公演、楽しみにしていますと送信した時に
「曲のリクエストありますか?」
と返信して戴けて、先日のワンマンで聴けた
新譜の5曲の中からリクエストした曲で
演奏して戴きまして、ありがとうございます!
最初に聴いた時から、素晴らしい曲で
ライブで体感できて最高でした!
続けて演奏されたのが
4曲目「Gemini」
ミディアムテンポの聴かせるナンバーが
会場いっぱいに鳴り響く
ギターソロは最高に美しく圧巻で
哀愁漂うピアノが華を添える
5曲目「Succubus temptation」
折り返しの中盤にノリノリのナンバーを
持ってくるのも最高!
T2oさんのベースソロからのギターソロに
LUCYさんのドラムソロ!
6曲目に演奏されたのが
「missing starlight」
優しい歌声に、優しいギターのアルペジオ
胸に響く歌にメロディーから
一転して激しく突き刺さる
熱い歌にメロディー情感たっぷりの
ギターソロに最高なベースライン
曲が終わりMCへ
今日のイベントについての話があり
ILLUSION FORCEとは、2・3回対バンしたことがり
しかも先月に群馬で対バンしたばかりという話から
ANCIENT MYTHとは初めてで
Astraeaを初めて見た方いますかと
気に入って戴けたら、ぜひ大阪へ来て欲しいですと
10/23の大阪で行われるライブ告知が
また名古屋来れるように頑張ります
からの
7曲目「Proud of the devil」
Astraeaの最強スピードチューン!
Astraeaの代表曲のなかの1曲
いまレポ書きながら、YouTubeに動画ないことに気付く
Yoshikiさんの素晴らしいバッキングとソロの
ギター奏法解説動画があります
「Proud of the devil」が収録されている
1st Album【Rebirth】CrossfadeMovie
「Proud of the devil」の演奏が終わると
荘厳なキーボードの音色をバックに
情感たっぷりのギターのフレーズが会場に鳴り響く
本日のクライマックス
8曲目「Storia di vita ~Adagio in Si minore~」
ライブで体感するのは2度目ですが
ほんと鳥肌立つほどに凄まじき
Astraeaの最高で最強のナンバー!
Astraeaの素晴らしさが全て詰め込まれた曲!
歌も演奏も、凄すぎます!
最高に素晴らしい楽しい時間は
あっという間で
「ラスト行けますか!」
からの
9曲目ラストナンバー「Wish your happiness」
この曲もAstraeaを代表するナンバーですが
残念ながらYouTubeに動画がありませんが
LUCYさんのすばらしいドラムプレイスルー&解説
動画があります
「Wish your happiness」が収録されている
2nd Album 【Fate】cross fade movie
新譜「5story of the Astraea」から2曲
全9曲、50分の最高に素晴らしいライブでした!
Yoshikiさんの少し生まれ変わったギター
音もポジショニングに合わせて光仕様も最高!
Astraea、今日聴けなかった曲も含めて
最高に素晴らしい楽曲に溢れたバンドで
その素晴らしい楽曲を
最高のパフォーマンスで体感させてくれる
大好きな大切な素晴らしいバンド!
ライブを見る度に、益々惹かれます!
LIVE PHOTOS
終演後の写真に本日のMVP(全ステージ出演)
セトリにサイン、ありがとうございます!
ILLUSION FORCE
これまでに音源は聴いていて
最高に素晴らしい楽曲で
以前からLIVEを見てみたいと思っていましたが
今回、タイミングが合い
初ライブを体感できるのが楽しみでした
普段は、転換中に幕があるからやらないそうですが
幕がなかったお陰で
ILLUSION RADIOを体感できました
ILLUSION RADIOとは、転換中に
ギターのYuyaさんがDJ実況されるコーナーで
2年ぶりの名古屋ライブ
2NDアルバムの話から
ボーカルのJINNさんの素晴らしいアカペラ
があり
会場の手拍子に合わせてボンジョビの歌に
「糸」の歌唱も
「リクエストありますか」から
ジャーニーの「Don't Stop Believin'」
のリクエストあり、JINNさん熱唱
BPMの話から、
今日は240くらいまでいきますという話も
転換の準備が整い
ILLUSION RADIO終了
和風なSEが会場に流れる
メンバーがステージに登場
1曲目に演奏されたのが「GLORIOUS MARCH」
1曲目の始まりから凄まじき超絶ハイトーン!
歌も曲も演奏も、最高に素晴らしい!
2曲目「UNLIMITED POWER」
3曲目「ACCELERATION」
4曲目「These Illusions」
4曲の演奏が終わりMCへ
バンド紹介
ビールを飲む瞬間のアンコールも
昨日に続いての60分セット
飛ばしていきます
からの
次の曲はシャウトから始まります
会場いっぱいに響き渡る
凄まじきハイトーンシャウトに続き
演奏されたのが
5曲目「Beast of the Earth」
6曲目「Sazareishi, Pt II From Within」
7曲目「Sazareishi, Pt III Infernal Chimera Rabager of Life」
8曲目「Awakening Your Universe」
曲が終わるとMCへ
本当に気持ちよく演奏できました
今日のライブはあと2曲です
ありがとうございました
からの
9曲目「COSMOS」
10曲目ラストナンバー「OUR VISION」
初体感の ILLUSION FORCE
最高に素晴らしいライブでした!
圧倒的に凄まじきハイトーンボーカルに
最高なメロディーに最高なリズム!
最高に美しいツインギターソロでのハモリ!
音源も素晴らしいですが、素晴らしき楽曲を
見事に再現されるライブが本当に凄かった!

終演後に
セトリを教えて戴けませんかと
お願いした時
「書いてきます」と神対応してくれて
サインも本当にありがとうございます!

2023年1月7日(土)
ILLUSION FORCE presents
「RE: ILLUSION PARADISE Tour Final
HALL ONE MAN at LAZONA Kawasaki PLAZASOL」
来年のワンマン大成功を願っています!
ANCIENT MYTH
TEARSのワンマンLIVE後に
帰り際にMichalさんとHalさんにお会いできたのが
ちょうど2週間前の新宿
その時に頂けたフライヤー
ライブでは、7/17のBlack Blood Banquet
激熱3マン以来の約2ヶ月ぶりのライブ!
今回も激熱3マンということで
とても楽しみでした!
しかも地元名古屋で初めて見れるし
直前にKoheiさんの地元凱旋ライブと知り
より期待が高まりました!
3バンドの中でも
一番長い70分のステージ
荘厳なSEが会場に鳴り響く
メンバーがステージに登場し
ライブの幕が上がる
1曲目が「Chaos to Infinity」
ライブの幕開けに相応しい
最高に素晴らしい
シンフォニックメタルが
会場いっぱいに響き渡る
2曲目「天狼大神」
和風なテイストに
美しきメロディーの素晴らしきナンバー
3曲目に演奏されたのが「M.H」
曲が終わるとMCへ
3年ぶりの名古屋という話に
愛知県出身のKoheiさん加入の話~Koheiさん挨拶
暑いので給水のお勧めからの
4曲目「C.S」
5曲目「River of Oblivion」
最高なスピードチューンに
観客も手拍子で応える
劇的な曲展開にサビのメロディー
最後の美しきピアノのメロディーも最高です
6曲目は Michalさんの真骨頂とも言える
最高に素晴らしいオペラ歌唱が堪能できる
「Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen」
見事な歌と演奏に酔いしれる
7曲目「T.L」
曲が終わるとMCへ
ツアーの話
10/8 岡山、10/9 神戸、10/23 ファイナルの東京
アルバムのレコーディング参加のMatsさんの紹介
ストラップが外れるトラブルの話に
ILLUSION FORCEとの所縁の話あり(BARKS参照)
岡山に見に行く方は、必見の記事!
MC中、扇子でメンバーの方を扇いであげる
優しいMichalさん
扇子を片手に演奏された
見応え抜群のMVも最高に素晴らしい
8曲目「Ambrosian Blood」
Michalさんの煽りに応える観客
演奏中、HalさんのMVでのポーズ再現も
歌詞の世界観に
ギターとキーボードのメロディーの絡みに
ギターソロも最高にかっこいい
9曲目「Astrolabe In Your Heart」
初期からの代表曲
最高に素晴らしいスピードチューン!
キーボードの音色をバックに
情感たっぷりの美しきギターソロが
会場一杯に鳴り響く
10曲目「F.B」
今日の最後の曲になります
から演奏された
11曲目ラストナンバー「Z」
ラスト2曲では、Halさんがショルキーで
最前面での演奏もあり最高でした!
演奏終了後、当然の如く
会場内にアンコールを求める
手拍子が鳴り響きましたが
今回は残念ながらアンコールはありませんでした
全11曲、最高に素晴らしいライブでした!
Matsさんのベースは、ライブ2回目で
2018年の2/17のTHE UNCROWNEDのライブ以来で
前回もでしたが、曲に合わせた
最高のベースラインがとても心地よいです
ANCIENT MYTH
短い間隔でライブ見れて
極上のシンフォニックメタルを堪能できて
幸せでした!
岡山、神戸に
東京ではゲストバンドが2バンド
最高に素晴らしいライブになること
間違いなし!
終演後にMichalさんにセトリをお聞きしたら
まだツアー中なので、気に入ったり良かった曲が
あれば教えて戴けるということでしたので
要所以外の曲名はイニシャル表記にしました
(見る人が見ればわかる)
ツアー終了後、曲名を入れます
最後にライブで体感したい曲!
いつかライブで体感できたら嬉しいです!
Comments