2022.08.21 Suzumushi うおちゃん生誕祭!
- toshi
- 2022年8月23日
- 読了時間: 5分
更新日:2022年9月16日
マチルダとポピーの初LIVEに
Suzumushi うおさんの生誕祭という
とてもおめでたいイベントでした!
マチルダとポピー
SEの「Once Upon A Dream」が流れ
メンバーがステージに登場!
いよいよ始まる初のステージ、初ライブ!
「マチルダとポピーです、よろしくお願いします!」
1曲目「毒りんご」
弾き語りでも聴いていましたが
バンドで聴くとよりかっこいい!
曲が終わるとMCへ
初ライブに来てくれたことへのお礼
うおさんへのおめでとう
たくさんの方々からもらった力と想いで
ここまでくることができました
今日 会場にいる皆さんが
この先もずっとイケテルおじさんでありますように
2曲目「狼中年」
ストレートな感情をぶつけた歌詞に
最高なメロディー
物販の話があり、タオルの話に
次の曲はタオル回す曲ですからの
3曲目「ワンピース」
ノリノリなナンバー
曲が終わりMCへ
「どうしても話したいことがあります」
「今日大阪から PJJ の ASH MIYAMOTOさんが来られてます」
PJJ・ASH MIYAMOTOさんは、アイノミクさんが
10代の頃から憧れの方で、今日一緒にLIVEができるのが
とても楽しみだったのだけれど、ギターの高井さんが
突然に亡くなられてしまい共演できなくなってしまったこと
そんな大変な中で、ASH MIYAMOTOさんが来てくれたこと
私から何かできないかと思い
次にやる曲を作った 川村シェリーさんに登場してもらいますと
紹介されてシェリーさんがステージへ
初めてアイノミクさんと同じステージに立つシェリーさん
シェリーさんにとっても思い入れの深い
PJJ・ASH MIYAMOTOさんということで
シェリーさんに呼ばれてASH MIYAMOTOさんもステージへ
スペシャルで特別な
4曲目「ポピー」
最高に素晴らしい共演でした!
5曲目「じゃがいもばなな」
手拍子で盛り上がるナンバー
限定物販の話、2回目の9/17のライブの告知があり
6曲目「主人公になれなかった私」へ
弾き語りから始まる曲で、スローなナンバー
公式で発表されていないので書けませんが
重大発表がありました
大好きな神戸の「太陽と虎」の壁に書かれている言葉
「結果を決めて努力で帳尻」
にちなんだ発表でした!
ラストナンバー
7曲目「ボクゴミムシ」
全7曲、スペシャルな演出に
kantokuさんのギターも最高で
色々な思いの込められた素晴らしいライブでした!
結成から初ライブまで
色々と大変だったと思いますが
頑張って努力された素晴らしい結果だと思います
これからの活躍が楽しみです!
素適なフライヤーとセトリにサイン、
ありがとうございました!
LIVE photos
シュガーパレード
初見でしたが
ハッピーなサウンドの
ポップロックバンドで見ていると
元気になれるバンド!
振付をしっかり覚えているファンの方々が
たくさんいらっしゃってライブ盛り上げてました!
1曲目に演奏された曲
シュガーパレード (SUGAR PARADE) '雨のち虹色'
9年間頑張ってきて、ここ数年は、ほぼ毎月のように
名古屋に来られているということで
会場にいる全員が楽しめることができるように
心がけて音楽を届けているという
素適なメッセージに
9周年ファイナルの告知も
10/5 渋谷 Spotify O-WEST
ジャンプする曲、ラストナンバー
シュガーパレード (SUGAR PARADE) 'A Beginning' Official MV
9周年、おめでとうございます!
ファイナルのワンマンの成功を願ってます!
手渡しで戴いたフライヤー
ASH MIYAMOTO(PJJ)
当初バンドでの出演予定でしたが
ASH MIYAMOTOさんの弾き語りライブへ
最高に素晴らしい素敵な歌声にギター
極上な弾き語りでした!
気持ちの整理がつかない
大変な状況のなかで
「やりたいことは後回しにしない
だから名古屋に来ました!」
優しく素敵な歌声が胸に響きました
ライブで演奏された素晴らしい曲
あいたいのは - ASH MIYAMOTO
歌詞が一部、TIGHT ROPE バージョンで最高でした!
ろくでもない夜に - PJJ Music Video
最後の曲は友達の曲ということでしたが
素晴らしい曲でした
Suzumushi
今日は特別な
うおさんの生誕ライブ!
バーカウンターには花束が飾られていて
入場時に戴いたクラッカーと
オレオさんに戴いたサイリウムの準備をして
最前でスタンバイ!
SE曲が始まり
メンバーがステージに登場
SEに合わせて、うおさんが歌うSE曲
SE曲が終わると
1曲目「ノーメイク」へ
最高なライブの幕開け
曲が終わると、フロアーのブルーのサイリウムの景色に驚く
うおさんのコメントあり
2曲目「ピアスの穴」
みんなにお祝いしていただけて
人生で一番幸せだ!
最高の夏の思い出を作りたくて
次の曲
3曲目「サマータイムブルー」
初めて聴きましたが、メチャメチャ刺さりました!
最高な歌、メロディー、リズム!
ギターソロもエモかった!
4曲目が大人な雰囲気の新曲
「not crying」
クールで心地よいリズムにのって踊りたくなる曲
5曲目がライブの翌日
8/22に配信リリースされた新曲
「Minto Mojito」
切ない歌詞に美しきメロディー!
6曲目、本編ラストナンバー
「Correct piece」
ライブでは外せないナンバー
今日も最高でした!
演奏が終了し、メンバーがステージを後に
会場内に鳴り響くアンコールを求める拍手
拍手に応えてメンバーが再びステージへ
Naomichiさんが歌うHappy Birthday
シェリーさんが誕生日ケーキを持ってステージへ
ケーキのローソクの火を消すうおさん
Koukiさんから、メンバー一同のプレゼントを
Hisayaさんから、ファンの方々からのプレゼントが
手渡されました!
開けてみたらの声に、プレゼントを開放するうおさん
とても嬉しそうで最高の笑顔!
主役のたすきをして、アンコール曲前のチューニング!
準備が整いアンコールのラストナンバー
7曲目「あの夏の魔法」
最高の聴かせるナンバーで
ライブの幕が閉じました!
うおさんの生誕ライブということで
ステージもフロアーも
最高に楽しく幸せな時間と空間でした!
最高に素晴らしい生誕ライブ
お疲れ様でした & ありがとうございました!
最後に、Koukiさん
ラストライブ、お疲れ様でした!
力強い思いの込められた最高のドラムでした!
Commentaires