2022/09/16 aioi 2nd EP Release Event『あの夏の終わり』
- toshi
- 2022年9月16日
- 読了時間: 3分
aioi と Suzumushi の共演ということで
とても楽しみでした!
aioiは4/24の配信ライブ以来
2回目の配信ライブで
2nd EPリリース記念!
Suzumushiは配信でライブを
見るのは今回初で
しかも東京初ライブ
遂に迎えた両バンドの共演、当日!

トッパーで出演されたのが
さとう。
ソロでギターの弾き語りでした!
優しい歌声とギターで良かったです
「熱帯夜」という曲が、特に良い感じでした
「決別」
𝐐üalm というバンドでも活動されています
バンド、かっこいいです!
Qüalm『嫌いならそう言って』Music Video
2番目に出演したのが
Suzumushi
配信で視聴するのが初と
東京初ライブということで
とても楽しみでした!
1曲目に演奏されたのが
「Minto Mojito」
東京初ライブの1曲目は
8/22にリリースされた新曲「Minto Mojito」でした!
2曲目に演奏されたのが
「TATATATATATA -お前なんか死ねばいいのに-」
ライブで聴くのは初めてで
テンポの速い曲で、ライブ映えする曲!
演奏が終わるとMCへ
aioiレコ発おめでとう
名古屋から来ましたのご挨拶
うおさんが aioi のアシダさんと
大学時代の友人であること
胸の苦しみについて
苦しみの居場所を作ってあげる
Suzumushiのテーマ
胸の苦しみをPOPに鳴らせ
みんなの胸の苦しみを私たちに預けてください
みんなとともに幸せな時間でありますように
3曲目「神様じゃなかった」
MCの熱いメッセージとともに
フロアーにいた方々、配信視聴していた方々の
胸に響いたのではないだろうか
4曲目「受信」
Naomichiさんの優しいギターのイントロ
優しくも力強い歌、切ない歌詞にメロディー
ラスト2曲です
みんなの胸の苦しみはPOPに鳴りましたか?
幸せな時間を最後まで過ごしましょう
からの
5曲目「TIME LIMIT!!」
軽快で盛り上がるナンバー!
Hisayaさんの最高なスラップに最高なギターソロ!
6曲目ラストナンバー「Correct piece」
東京初ライブのラストナンバーは
「Correct piece」でした!
Suzumushi 東京初ライブ
素晴らしい盛り上がりで
画面越しに会場の楽しそうな雰囲気が
伝わってきました!
東京にしっかりと爪痕を残せたと思います!
3番目の出演が
一寸先闇バンド
最初に見た瞬間
ツインキーボード
4人編成でツインキーボードは初でした
アコギのギターボーカルにドラム
1曲目は自己紹介的な曲でした
2曲目「テキーラ」
3曲目、4曲目も良い感じの曲でした
曲が始まる前にさりげなくMC
次の曲は赤坂のラジオで流れた曲
5曲目「ルーズ」
6曲目「知らんがな」
6曲終わったところでMCへ
初めての主催・レコ発に出て欲しいと言われて
嬉しかったこと
告知に続いて
7曲目ラストナンバー「身の丈」
曲名がわかり易く
曲と曲名がすぐにマッチするのが
凄いと感じました
歌も曲も演奏も素晴らしく
個性的でとても魅力的なバンド!
ラスト、トリは
初主催でレコ発の
aioi
1曲目に演奏されたのが「X」
軽快で最高なポップチューン!
ライブの幕開けに相応しいノリの良い曲でスタート
2曲目は曲名わからず
2曲演奏が終わってMCへ
新譜の告知
今から4曲続けて演奏します
からの
3曲目「Forcus」
軽快な疾走チューンが会場に鳴り響く
EPの1曲目に相応しきナンバー
4曲目「Matsuri」
スローテンポの聴かせるナンバー
5曲目「Adapt」
優しく力強いミディアムテンポのナンバー
6曲目「Vacancy」
優しい歌声と美しきメロディー
曲が終わりMCへ
本日出演された各バンドの紹介
さとう。:初めてのライブで対バン
Suzumushi:アシダさんとうおさんが友人
一寸先闇バンド:面識はなくファンとして好きで出演依頼
世に出ていない曲も含めると
全部で60曲くらい曲があるという話から
7曲目「Konjo」
思い出深き aioi との出会いの曲!
2/14にリツイートして曲のデータを戴いた思い出
最高に素晴らしい曲!
アンコールの拍手に応えて
かっこいい前奏からの
8曲目アンコール曲「tamed」で
ライブの幕が閉じました!
aioi
優しく素敵な歌声に
最高なメロディー・リズム
素晴らしきピアノポップバンド!
今回の aioi 初主催・レコ発イベント
各出演バンドと観客の皆さんが
盛り上げようという、暖かな雰囲気が
画面越しに伝わり
最高に素晴らしいイベントでした!
Comentarios